テーブルやクエリから最大値のレコードの値を取得するにはDMax関数を使用し、
最小値を取得するにはDMin関数を使用します。
DLookup関数を併用することでレコードの値を取得できます。
DMax関数、DMin関数
Sub MaxMinR()
Dim num As Integer
Dim sei As String
Dim mei As String
'最大値データを取得
num = DMax("年齢", "T_会員")
sei = DLookup("名前姓", "T_会員", "年齢 = " & num)
mei = DLookup("名前名", "T_会員", "年齢 = " & num)
MsgBox ("最高齢の会員は" & sei & mei & "さん" & num & "歳です。")
'最小値データを取得
num = DMin("年齢", "T_会員")
sei = DLookup("名前姓", "T_会員", "年齢 = " & num)
mei = DLookup("名前名", "T_会員", "年齢 = " & num)
MsgBox ("最年少の会員は" & sei & mei & "さん" & num & "歳です。")
End Sub
DMax関数でテーブル内に登録されている年齢の数値の最大値を取得し、取得したデータでDLookup関数を使用しレコードデータを取得しています。
DMin関数でテーブル内に登録されている年齢の数値の最小値を取得し、取得したデータでDLookup関数を使用しレコードデータを取得しています。
PR