今までの例で何回もMsgBox関数を利用した例をのせて頂きましたが
復習として説明させて頂きます。

MsgBox関数
Sub T_Msgbox()
Dim msgflg As Integer
msgflg = MsgBox("本日の天気は晴れですか?", vbYesNo, "天気")
If msgflg = vbYes Then
'はいを選んだ場合
MsgBox ("ピクニック日和ですね!")
Else
'いいえを選んだ場合
MsgBox ("明日は晴れるといいですね!")
End If
End Sub
実行してみると・・・

MsgBox関数実行
と表示されるはずです、
はいをクリックすると
ピクニック日和ですね!
いいえをクリックすると
明日は晴れるといいですね!
がメッセージボックスとして表示されます。
MsgBox関数はただ文字をダイアログボックスとして表示するだけではなく
今回の例のように、はいやいいえなどといった2択の選択技を使用したい場合など
には結構役に立つと思います。
PR