忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

専門学生時代にACCESSを学び、現在会社で使用しているシステムがACCESSで作られているので再度勉強中です。(学校ではVBAを全然習わなかったので) これからACCESS VBAを勉強する方一緒に学んでいきましょう
No.44 No.43 No.42 No.41 No.40 No.39 No.38 No.37 No.36 No.35 No.34
2025-04-25(Fri)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



.

2009-07-23(Thu)
InputBox関数
InputBox関数はMsgBox関数とは違ってユーザーが文字などを入力することができ、
そのデータをプログラム内で受け取ることが可能です。

f4cd9f42.jpeg




  Inputbox関数

Sub T_InputBox()
   
    Dim msg As String
   
    msg = InputBox("休日の予定は何かありますか?", "予定")
   
    If msg = "" Then
        'キャンセルボタンをクリックした場合、又は何も入力なしの場合
        MsgBox ("今週の休日の予定はありません。")
    Else
        '何か入力された場合
        MsgBox ("今週の休日の予定は" & msg & "です。")
    End If
   
End Sub

実行してみると・・・

9298d4db.jpeg



  Inputbox関数実行

が表示されます。

何も入力せずにOKボタンをクリックするかキャンセルボタンをクリックすると
ダイアログボックスで今週の休日の予定はありません。と表示されます。

何か入力しOKボタンをクリックすると
ダイアログボックスで今週の休日の予定は 入力した文字 です。が表示されます。

MsgBox関数やInputBox関数はユーザーからのデータを受け取る一番簡単な
方法かもしれません。

PR


.


・C O M M E N T
  • この記事へのコメント投稿フォームです。


  • Name:
    Title:
    Mail:
    Url:
    Color:
    Decoration:
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Message:
    Pass:
    ※編集時に必要です。


    TRACKBACK
    • この記事のURLとトラックバックURLです。
    • 必要に応じてご使用くださいませ。
    この記事のURL▽
    この記事のトラックバックURL▽
    No.44 No.43 No.42 No.41 No.40 No.39 No.38 No.37 No.36 No.35 No.34

    Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
    忍者ブログ[PR]